こんばんは、KAORUです。
長らくご無沙汰しておりました。
今、世間は新型コロナウィルスの影響で波乱に満ちた状況になっています。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
就活生さんにも大きな影響が出ており、今まで関わった方々のことが
気になっている今日この頃です。
例に違わず私も大きな影響を受けた一人でして、
臨時のチャーター便にてフィリピンから緊急帰国しました。
この間にいろいろなことが起こり、いろいろな感情が湧き上がりました。
ショックだったこともありましたし、不安になることもたくさんありました。
度々問題も起こっており、まだ解決していないものもあります。
未曾有の出来事でしたので、世界中の人に影響が出ていますし、
自分だけが不幸というわけではないんですけど、ここまで気持ちが戻ってくるのに
時間がかかったことは間違いありません。
今は在宅でいただけているお仕事をやりながらゆっくり家で勉強しながら過ごしています。
このような最中にもお仕事ができるありがたみを痛感しています。
そして外では不安が広がる中、安全に在宅で仕事ができていることにも幸せを感じています。
身体は元気なんですが、まだ気持ち的には正直本調子ではない部分もあります。
こんな時ですし、ゆっくりにはなると思いますが気を取り直して頑張っていこうと思います。
ちょっとずつ動き出していきますので、もしこちらをご覧になっている方、
いらっしゃいましたら、一緒に頑張っていきましょう。
フィリピンでこのパンデミックに対してパニックが広がり始めた際、語学学校の先生が
教えてくれた言葉があります。
Stay calm, be positive.
そうだな、その通りだなと思いました。この状況を憂うことなく落ち着いて、前を向いて
過ごしていくことが大切だなと、少し一息いれれるきっかけになりました。
次、世界が動き出していくタイミングで、より良い未来を自分でつくりあげていけるよう
今のうちに力を溜めておこうと思います。
セブから日本へ帰ってくる時に撮ったものです。
下界?はものすごい騒ぎになっているにもかかわらず、この景色は変わらないんだなと
不思議な気持ちになった写真です。
0コメント