こんにちは、KAORUです。
5/1の記事でも「整った」という話をしたんですけど、今日もそれ関連の話を。
この時、仕事についてだったり、自分の生き方について「整ったな」と思ったのですが、
それから1ヶ月ほどして次は「あ、今なら結婚もできるかもしれん。てかそれに向かって
頑張れるかもしれん。」と思ったんです。
なんじゃそれ?って感じだとは思うんですけど、私なぜか結婚については諦めが早くて、
結婚したいけどでも私には無理な気がする、と逃げ腰だったんですよね。
もともと恋愛体質でもないからあんまり誰かと付き合うとかもしてこなかったし、
これまでの人生振り返っても彼氏いない期間の方が圧倒的に長いです。
誰かと何かあっても刹那的に思っていたところがあって、ずっとは続かないことを
前提に考えていました。
別に遊びまわっていたわけではないですよ!(笑)
でも「このシーズンはこの人と仲良くしてた、でも彼氏じゃない。」みたいな
その時々の出会いで適当に楽しく過ごしていました。
そんな私が婚活のためのお見合いパーティーに参加したり、マッチングアプリを
使ってみたり、ものすごい勢いで動き出しています。自分でも呆れていますが、
0か100かしかないのかという勢いで爆走中です。
でも、先日本気で将来のことについて考え逆算して、それに必要なお金を計算していると
それを認めてくれる旦那さんが見つかるのかが大変不安になってきました。(笑)
あとは結婚するところまではよくても、子どもも欲しいので、ライフプランを
立てたところでそれが達成できるのかどうかはなんとも言えないなと思いました。
でも、欲張りなので、何も我慢したくないんですよね。今のところは。
子どものためなら我慢できると思う。でも旦那さんは他人だから無理だと思います。(笑)
未来設計士さんという方に助けてもらいながらそれを考えているのですが、
その方から「そこに到達することが難しいと思うことでも願わなければそれ以上になる
ことはありませんから、とにかく欲に正直に考えてみてください。」と言われ、思いのまま
に考えてみたらなんとなく頑張れる気がしてきました。
周りに言ったら叶う気がしてやりたいこと、興味のあることは周りに言うことにしています。
そうするようになってから、うまく動いていくということも増えてきました。
とにかく難しいと感じてもそれに近づく努力はやっていこうと思います。
きっと自分がいいなと思った人と結婚もできるし、今回考えたライフプランも
達成できる!
そう信じて引き続き突っ走ります!
今月もお疲れさまでした。
いつぞやの菜の花。季節はずれですが、ひまわり見にいくのは暑いからなあ〜
0コメント